企画から本番対応まで、ノンストップでサポートいたします

企画・構成
どのような配信をご希望か、まずは打ち合わせを行います。
企画構成の段階から皆様のチームの一員として参画し、Web配信のプロとして最大限のサポートを行います。本番で起こりうるトラブルを事前に想定し、入念な事前準備を行います。

オンライン配信ツール
「Zoom」「Zoomウェビナー」「Webex」「YouTube」など、配信ツールは様々です。会議やセミナー、講演会や研修会など、お客様のイベントに合わせた配信方法をご提案いたします。数人がだけが参加する小規模なものから、1,000人以上が参加する大規模なものまで、お任せください。
会場参加とオンライン参加を組み合わせた「ハイブリッド型」にも対応しております。

会場を探す
Web会議を安心して開催するためには、会場選びがとても重要です。会場内に有線LANがあるか、無線LANで開催するか、画像や音声が途切れないためにも、配信にはとても大切なポイントです。主催者様のニーズに合わせて、ホテルから会議室まで会場をご提案いたします。ご予算やご希望のイメージをお伝えください。

音響・映像について
お客様の配信内容に合わせて、プロの技術者が既存リソースを活用し、機材の選定を行います。
当日は弊社オペレーターが機材のセッティングから操作までサポートいたしますので、ご安心ください。配信後の動画編集やYouTubeへの動画アップも対応可能です。ご相談ください。

配信事務局も行います
講演会や学会をWeb配信する場合、視聴するお客様の人数も多くなります。お申込みの集計、参加者のリスト作成、Web配信に慣れていない参加者様のためのZoom事前接続テストの実施、Zoom操作説明・マニュアル作成も対応可能です。

その他のお手伝いもいたします
・会議前日までに資料を配布したい
・会議の中で使用するスライドを作成したい
・開催後に議事録や報告書が必要になった
・イベントの参加人数が多いので、取りまとめてほしい
・イベントの情報をHPへ掲載したい
株式会社やまとよ03-5811-1685受付時間 10:00-19:00 [ 土日祝除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください